紫幼稚園は、美しい心、優しい心、思いやりの心を育てます。
メニュー
紫幼稚園とは
園での生活
入園案内
子育て支援
保護者ページ
7/27 年長組 生き物の飼育
7/27 年長組 夏野菜の収穫
7/24 つくし組・すみれ組 1学期の様子
7/24 年少組 うちわ製作
7/22 つくし組・すみれ組 恐竜ごっこ
7/18 年少組 水遊び
7/13 年長組 自然体験学習
7/13 年長組 水遊び
7/11 つくし組・すみれ組 水遊びの様子
7/10 年中組 水遊び
7/10 年少組 夏の壁面製作
7/9 年中組 うちわ作り
7/7 年少組 七夕製作
7/7 年中組 ジュース屋さん
7/4 つくし組・すみれ組 夏の製作
7/4 年中組 ブロック転がし
7/1 年少組 リトミック
7/1 年中組 お話あそび(にじいろの魚)
6/30 年長組 福祉施設訪問
6/27 つくし組・すみれ組 うちわ製作
6/26 年長組 梅雨の製作
6/24 年長組 富山市科学博物館
6/23 年中組 七夕のかざり
6/20 年長組 七夕飾り
6/20 つくし組・すみれ組 七夕製作
6/20 年中組 遊びの様子(こままわし)
6/14 年長組 ファボーレイベント
6/13 つくし組・すみれ組 あまだれ製作
6/12 年中組 園外保育(奥田公園)
6/11 年中組 鍵盤ハーモニカ②
6/11 年長組 時計作り
6/6 年中組 お話あそび(あじさいとおたまじゃくし)
6/6 つくし組・すみれ組 かたつむり製作
6/5 年少組 6月壁面製作
6/5 年少組 散歩したよ!
6/2 年少組 サーキット遊び
5/30 つくし組・すみれ組 あじさい製作
5/30 年長組 朝顔の種まき
5/30 年少組 ネッツトヨタのイベント
5/30 年少組 ファミリーデープレゼント
5/29 年長組 ファミリーデープレゼント
5/28 年少組 園外保育
5/28 年中組 鍵盤ハーモニカ①
5/27 年長組 ネッツトヨタ イベント
5/27 年中組 ネッツトヨタのイベント
5/26 年中組 遊びの様子(病院ごっこ)
5/23 年中組 お話あそび(パン屋さん②)
5/23 つくし組・すみれ組 新聞紙あそび
5/23 年中組 さつまいもの苗植え
5/23 年少組 5月の園生活の様子➀
5/23 年長組 藤まつり
5/21 つくし組・すみれ組 外遊びの様子
5/20 年中組 お話あそび(パン屋さん①)
5/19 年中組 線のワーク
5/15 年長組 てるてるぼうず製作
5/15 年長組 野菜の苗植え
5/14 つくし組・すみれ組 ファミリーデーに向けて
5/13 つくし組・すみれ組 てんとう虫製作
5/9 年中組 ファミリーデーに向けて
5/7 年長組 春見つけ
5/7 年中組 みらいのクルマ
4/30 年長組 こいのぼり製作
4/30 年少組 4月園生活の様子①
4/30 年少組 4月園生活の様子②
4/28 つくし組・すみれ組 こいのぼり作り
4/28 年中組 お話あそび(もぐらとたんぽぽ)
4/25 つくし組・すみれ組 お花作り
4/25 年中組 話し合いっこ
4/23 つくし組・すみれ組 生活の様子
4/21 年中組 こいのぼり製作
4/19 年長組 サッカー教室
4/18 年中組 お当番表づくり
4/17 年中組 英語教室
4/16 年中組 体操教室
4/15 年長組 チューリップの絵
4/11 年中組 お花見(中央植物園)
4/11 年長組 当番表製作
4/11 年長組 園外保育(富山市中央植物園)
3/25 年少組 修了式
3/24 年中組 みんなだいすき
3/24 つくし組・すみれ組3月の様子
3/22 年長組 卒園おめでとう
3/21 年長組 卒園壁面(はくちょう組)
3/21 年長組 卒園壁面(つばめ組)
3/18 年少組 3月の活動②
3/17 年少組 園外保育 朝菜町・堀川公園
3/14 年中組 園外保育(布瀬南公園)
3/14 年長組 みんなで遊ぼう!
3/8 年少組 3月の活動①
3/7 年中組 お祝い会
3/7 年長組 お祝い会
3/6 年長組 園外保育(くるりんパーク)
3/4 年中組 お話あそび(ことりづくり)
2/28 年中組 お祝い会に向けて②プログラム
2/28 年中組 お祝い会に向けて①ステージ装飾
2/27 つくし組・すみれ組 2月の様子
2/23 年少組 2月の活動②
2/21 年中組 おひな様づくり
2/19 年長組 ひなまつり製作の様子
2/14 年長組 卒園記念共同作品
2/12 年少組 劇遊び(たんぽぽ組)
2/12 年少組 劇遊び(ちゅうりっぷ組)
2/9 年少組 2月の活動①
2/7 年中組 劇遊びの絵
2/5 年中組 鼓笛隊スタート!
2/1 年少組 1月の活動③
1/31 年中組 劇遊び(きりん組)
1/31 年中組 劇遊び(くま組)
1/31 年長組 雪遊び
1/31 年長組 郵便ごっこ
1/31 つくし組・すみれ組1月の様子②
1/29 年長組 なかよしかるた
1/26 年少組 1月の活動②
1/24 年長組 サーカスこま
1/21 年中組 三方づくり
1/18 年長組 冬の自然体験学習
1/17 年中組 鬼のお面づくり
1/15 年長組 節分に向けて
1/ 15 つくし組・すみれ組1月の様子①
1/13 年中組 カルタ・縄跳びの様子
1/13 年少組 1月の活動①
1/10 年長組 かるた、縄跳び練習の様子
1/10 年中組 雪遊び
1/8 年長組 かきぞめ大会
R6.1/8 年中組 新年壁面(獅子)
12/24 つくし組・すみれ組 12月の様子
12/22 年少組 12月の活動②
12/19 年長組 お楽しみ会の様子
12/19 年中組 お楽しみ会
12/18 年長組 書き初め練習の様子
12/16 年長組 新年壁面
12/13 年中組 書き初め練習
12/13 年長組 年賀状製作
12/9 年中組 年賀状づくり
12/8 年少組 12月の活動①
12/6 年長組 お楽しみ会の飾り
12/5 年長組 陶芸教室(つばめ組)
12/3 年中組 もちつき
12/4 年長組 もちつき
12/4 年長組 陶芸教室(はくちょう組)
11/29 年中組 お話あそび(ヘンゼルとグレーテル)
11/28 つくし組・すみれ組11月の様子
11/27 年少組 学習発表会への取り組み
11/26 年長組 発表会の絵
11/23 年少組 11月の活動②
11/23 年中組 学習発表会
11/20 年中組 名前の練習
11/19 年長組 大根の収穫
11/18 年中組 ちゅうりっぷの球根植え
11/15 年中組 発表会に向けて②練習の様子
11/15 年長組 発表会に向けて④劇『金のがちょう』
11/15 つくし組・すみれ組 10月の様子(再)
11/15 年中組 お話あそび 手作り楽器
11/13 年長組 発表会に向けて➂合奏練習
11/12 年少組 11月の活動①
11/8 年中組 ミノムシの絵
11/8 年長組 発表会に向けて②小道具製作
11/8 年長組 発表会に向けて①大道具製作
11/2 年少組 園外保育(富山県空港スポーツ緑地公園)
11/2 年少・つくし・すみれ組 ハロウィンパーティー
10/29 年中組 どんぐり拾い
10/26 年少組 10月の活動④
10/26 年長組&年中組 ハロウィンパーティー②
10/26 年長組&年中組 ハロウィンパーティー①
10/25 年中組 発表会に向けて①道具づくり
10/24 年中組 園外保育
10/23 年長組 ハロウィン製作の様子
10/19 年少組 10月の活動③
10/15 年中組 いも掘り
10/13 年少組 10月の活動②
10/11 年中組 ハロウィンのお面
10/11 年長組 遊びの様子
10/4 年中組 お話あそび(くもの巣②迷路)
10/4 年中組 お話あそび(くもの巣①製作)
10/4 年少組 10月の活動①
10/2 年長組 秋の遠足
10/2 年中組 高岡おとぎの森公園
10/2 年少組 秋の遠足(おとぎの森公園)
9/30 年長組 枝豆の収穫
9/30つくし組・すみれ組9月の様子
9/28 年少組 9月の活動③
9/27 年長組 ハリネズミ製作
9/24 年長組 5 A DAY
9/23 年少組 9月の活動②
9/19 年中組 運動会の絵
9/14 年長組 鼓笛隊「音の世界2024」
9/14 年中組 頑張った運動会
9/9 年長組 リレー
9/9 年少組 9月の活動①
9/6 年中組 運動会に向けて③(競技の製作)
9/4 年中組 お話あそび(さつまいもカー)
9/4 年長組 大根の種まき
9/3 年長組 やまふじぶどう園
9/1 年少組 8月の活動
8/30 年中組 運動会に向けて②(プログラム作り)
8/29 年中組 運動会に向けて①(ガーランド作り)
7/24 年少組 7月の活動③
7/24 年中組 楽しかった1学期
7/19 年中組 パラバルーン
7/19 年長組 入場門製作
7/18 つくし組・すみれ組7月の様子
7/12 年少組 7月の活動②
7/10 年長組 自然体験学習
7/8 年中組 お話あそび(さかなの絵②)
7/5 年中組 七夕集会
7/5 年少組 7月の活動①
7/5 年長組 水遊び・的製作の様子
7/3 年中組 水あそび
7/2 年中組 うちわ作り
6/28 年中組 お話あそび(さかなの絵①)
6/28 年長組 ちょうちん製作
6/28 年少組 6月の活動④
6/ 28 つくし組・すみれ組6月の活動
6/26 年長組 フォーメーション練習
6/24年少組 6月の活動③
6/21 年中組 七夕のかざり
6/21 年少組・つくし組・すみれ組 盆踊り
6/20 年長組 プラネタリウム
6/15 年長組 ファボーレイベント
6/14 年長組 七夕製作
6/13 年中組 砂あそび
6/13 年少組 6月の活動②
6/11 年中組 鍵盤ハーモニカ
6/10 年中組 園外保育(奥田公園)
6/8 年中組 お話あそび(かたつむり③)
6/7 年中組 お話あそび(かたつむり②)
6/7 年長組 6月の壁面製作
6/7 年少組 6月の活動①
6/5 年中組 お話あそび(かたつむり①)
5/31 年長組 朝顔の種まきの様子
5/31 年長組 文字ワーク
5/31 年少組 5月の活動④
5/31つくし組・すみれ組5月の様子
5/29 年中組 ファミリーデーに向けて
5/27 年中組 お話あそび(ケーキ作り)
5/24 年中組 お話あそび(いちご②)
5/24 年少組 5月の活動③
5/23 年長組 藤まつりに参加しました
5/22 年中組 お話あそび(いちご①)
5/22 年長組 稚鮎の放流体験
5/17 年少組 5月の活動②
5/15 年中組 さつまいもの苗植え
5/15 年長組 ファミリーデープレゼント製作の様子
5/14 年中組 園外保育(スポーツ緑地公園)
5/10 年長組 野菜の苗植え
5/10 年少組 5月の活動①
5/9 年中組 車あそび
5/1 年中組 お話あそび(たけのこ作り)
4/30つくし組・すみれ組4月の様子
4/26 年長組 こいのぼり製作
4/26 年少組 4月の活動③
4/25 年中組 線のワーク
4/22 年中組 春の自然探検(第二園庭)
4/19 年中組 こいのぼり②遊び
4/19 年中組 こいのぼり①製作
4/19 年長組 サッカー教室
4/19 年少組 4月の活動②
4/17 年中組 体操教室
4/15 年中組 英語教室
4/12 年中組 当番表づくり
4/12 年長組 チューリップの絵
4/12 年少組 4月の活動①
4/10 年長組 お花見の様子
4/5 年中組 お花見(中央植物園)
4/5 年長組 お当番表製作
R5年度まとめ
3/22 年少組 おおきくなぁ~れ
3/22 年中組 楽しい思い出
3/21 年少組 楽しい1日
3/21 つくし組・すみれ組 3月の様子
3/20 年長組 卒園おめでとう
3/20 年長組 年長組の1年間
3/17 年長組 年長組の一週間
3/17 年長組 卒園製作③
3/15 年中組 元気いっぱい!
3/15 年少組 お散歩
3/9 年長組 卒園製作②
3/9 年長組 お祝い会
3/9 年長組 射水市大島絵本館
3/8 年少組 カマキリダンス
3/8 年中組 お祝い会
3/6 年少組 カマキリのお面
3/5 年長組 卒園製作①
3/5 年長組 2月の活動③
3/5 年長組 2月の活動②
3/5 年長組 2月の活動①
3/4 年少組 春の製作
3/1 年少組 遊びの様子(たんぽぽ組)
3/1 年少組 遊びの様子(ちゅうりっぷ組)
3/1 年中組 春の壁面製作の様子
2/29 つくし組・すみれ組 2月の様子
2/28 年中組 お祝い会に向けて
2/22 年少組 プレゼント作り
2/21 年少組 おひな様づくり
2/16 年中組 ひな祭り製作
2/9 年中組 ペンギン製作
2/5 年中組 劇遊び(くま組)
つくし組・すみれ組 1月の様子
2/2 年少組 劇遊び(たんぽぽ組)
2/2 年少組 劇遊び(ちゅうりっぷ組)
2/2 年中組 劇遊び(きりん組)
2/1 年少組 手袋づくり
1/31 年長組 1月の活動④
1/31 年長組 1月の活動③
1/31 年中組 鼓笛隊練習が始まりました!
1/26 年少組 雪遊び
1/25 年中組 雪遊び
1/24 年少組 節分に向けて
1/20 年長組 1月の活動②
1/18 年長組 1月の活動①
1/18 年少組 お当番活動
1/17 年中組 鬼のお面、三方製作の様子
1/12 年少組 縄跳び
1/12 年中組 かるた、縄跳びの様子
1/9 年中組 かきぞめ大会
1/9 年少組 新年かざり(だるま)
12/27 年長組 12月の活動(後半)
12/21 つくし組・すみれ組 12月の様子
12/19 年少組 お楽しみ会
12/19 年中組 お楽しみ会
12/18 年少組 カルタ遊び
12/15 年中組 新年壁面
12/14 年少組 年賀状づくり
12/13 年中組 名前の練習
12/11 年長組 12月の活動(前半③)
12/11 年長組 12月の活動(前半②)
12/11 年長組 12月の活動(前半①)
12/8 年中組 年賀状製作
12/5 年少組 もちつき
12/2 年少組 サンタクロースづくり
12/1 年少組 雪だるまの絵
12/1 年中組 クリスマスブーツ作り
11/30 年長組 11月の活動
11/30 つくし組・すみれ組 11月の様子
11/27 年少組 遊びの様子(ちゅうりっぷ組)
11/27 年少組 遊びの様子(たんぽぽ組)
11/22 年長組 学習発表会に向けて(劇 エルマーのぼうけん)
11/17 年中組 発表会に向けて➂遊戯「カラフルフレンズ☆」
11/17 年中組 チューリップの球根を植えました!
11/17 年少組 発表会に向けて②活動の様子
11/10 年少組 発表会に向けて①大道具作り
11/8 年中組 発表会に向けて②衣装作り
11/3 年少組 フクロウづくり
11/2 年中組 発表会に向けて①大道具作り
10/31 年長組 10月の活動(後半②)
10/31 年長組 10月の活動(後半①)
10/31 つくし組・すみれ組 10月の様子
10/30 つくし組・すみれ組・年中組 ハロウィンパーティー
10/27 年長組&年少組 ハロウィンパーティー②
10/27 年長組&年少組 ハロウィンパーティー①
10/25 年少組 秋の自然探検
10/25 年中組 さつまいも作り
10/20 年少組 おばけの帽子
10/17 年少組 かぼちゃのバッグ
10/17 年中組 さつまいも掘り
10/15 年長組 10月の活動(前半②)
10/15 年長組 10月の活動(前半①)
10/6 年少組 ハロウィンの絵
10/5 年少組 トンボづくり(指スタンプ)
10/4 年少組 秋のえんそく(魚津水族館)
10/4 年中組 秋の遠足
9/30 年長組 鼓笛隊2023
9/29 つくし組・すみれ組 8・9月の様子
9/26 年長組 9月の活動③
9/26 年長組 9月の活動②
9/26 年長組 9月の活動①
9/22 年少組 たいようのサンバ
9/22 年中組 パラバルーン
9/20 年少組 消防車づくり
9/15 年少組 遊びの様子(たんぽぽ組)
9/15 年少組 遊びの様子(ちゅうりっぷ組)
9/15 年中組 おもちゃ作り
9/13 年中組 ガーランド製作
9/8 年少組 キノコのガーランド(デカルコマニー)
9/4 年中組 お月見製作
9/1 年少組 栗づくり
8/29 年少組 ぶどうの絵
7/26 年長組 7月の活動
7/24 つくし組・すみれ組 7月の様子
7/19 つくし組・すみれ組 プレゼント制作
7/19 つくし組・すみれ組 6月の様子
7/14 年中組 海作り
7/11 年長組 自然体験学習
7/10 年少組 ひまわりの絵
7/7 年少組 たなばた
7/6 年中組 水遊び
7/5 年少組 水遊び
7/5 年中組 七夕製作
7/4 年少組 クラゲづくり
7/3 年中組 おばけ製作
7/2 年長組 6月の活動(後半②)
7/2 年長組 6月の活動(後半①)
6/30 年少組 カレーライス作り(野菜スタンプ)
6/30 年中組 パラバルーン
6/28 年少組 ジュース屋さん(たんぽぽ組)
6/28 年少組 ジュース屋さん(ちゅうりっぷ組)
6/19 年中組 線のワーク
6/18 年長組 6月の活動(前半②)
6/18 年長組 6月の活動(前半①)
6/16 年中組 時計製作
6/16 年少組 リトミック
6/15 年少組 遊びの様子(ちゅうりっぷ組)
6/15 年少組 遊びの様子(たんぽぽ組)
6/9 年中組 かたつむり製作
6/7 年少組 梅雨の製作②雨つぶ・かたつむり
6/1 年少組 梅雨の製作①てるてる坊主・紫陽花
6/1 年中組 第二園庭での様子
6/1 年中組 てるてる坊主
5/31 年長組 5月の活動(後半)
5/31 つくし組 5月の様子
5/25 年中組 さつまいもの苗植えの様子
5/24 年少組 第二園庭♪
5/22 年少組 サーキット遊び
5/15 年長組 5月の活動(前半)②
5/15 年長組 5月の活動(前半)①
5/15 年中組 5月壁面製作(たけのこともぐら)
5/12 年中組 母の日のプレゼント製作
5/10 年少組 ピースフル公園
5/8 年少組 あおむし作り
5/1 年少組 イチゴ作り
4/30 年長組 4月・年長組の1日③午後の活動
4/30 年長組 4月・年長組の1日②主活動
4/30 年長組 4月・年長組の1日①朝の活動
4/28 年少組 戸外遊び
4/27 つくし組 4月の様子
4/21 年中組 こいのぼり
4/21 年少組 こいのぼりあそび②
4/21 年少組 こいのぼりあそび①
4/20 年少組 ドライブ
4/19 年少組 しゃぼん玉の絵
4/18 年少組 こいのぼりバッグ
4/17 年中組 お当番表
4/13 年中組 お花見
4/12 年少組 シールあそび
R4年度まとめ
3/24つくし組 3月の様子
3/24 年少組 3月の様子
3/24 年中組 3月の様子
3/23 年中組 ファミリーパークへ行きました!
3/23 年長組 たくさんの思い出
3/22 年長組 卒園式
3/15 年長組 制服を着た自分
3/14 年長組 園内ウォークラリー
3/13 年長組 戸外遊び
3/7 年長組 園外保育
3/6 年長組 お祝い会
3/3 年長組 おひな様製作
3/2 年長組 卒園製作
3/2 年長組 年長児親子の集い(つばめ組)
3/1 つくし組 2月の様子
2/28 年少組 2月の様子
2/28 年中組 製作と楽器遊びの様子
2/22 年長組 年長児親子の集い(はくちょう組)
2/15 年中組 劇遊び
2/8 年長組 郵便ごっこ
2/6 年長組 手作りカルタ②
2/6 年長組 手作りカルタ①
2/3 年長組 ひいらぎ鰯
2/2 年長組 三方づくり
2/1 年長組 鬼のお面づくり
2/1 年中組 劇遊びの製作
2/1 つくし組1月の様子
2/1 年中組 雪遊びしたよ
2/1 年中組 1月の壁面製作
1/27 年長組 雪遊び
1/21 年長組 冬の自然体験学習②
1/21 年長組 冬の自然体験学習①
1/20 年長組 縄跳び練習
1/10 年長組 書き初め大会
R5.1/6 年長組 新年壁面(絵馬)
12/25 年中組 おたのしみ会(ダンス&お部屋の様子)
12/25 年中組 12月の様子
12/24 年長組 お楽しみ会③まとめ
12/24 年長組 お楽しみ会②サプライズ
12/24 年長組 お楽しみ会①出し物
12/23 つくし組 12月の様子
12/23 年少組 12月の様子
12/22 年長組&年中組 お楽しみ会
12/22 年長組 トナカイのランチマット作り
12/22 年中組 年賀状作り
12/22 年中組 12月の製作④鏡餅づくり
12/22 年中組 12月の製作③トナカイのお面作り
12/22 年中組 12月の製作②サンタクロースのオーナメント作り
12/22 年中組 12月の製作①リース作り
12/21 年長組 お楽しみ会に向けて②長靴づくり
12/20 年長組 お楽しみ会に向けて①ツリーづくり
12/20 年中組 雪遊びをしました!
12/19 年長組 サンタの帽子づくり
12/14 年長組 年賀状づくり
12/8 年長組 陶芸教室(つばめ組)
12/7 年長組 陶芸教室(はくちょう組)
12/7 年長組 ツリーづくり(スクラッチ)
12/6 年長組 お餅の絵
12/6 年長組 もちつき大会
12/5 年長組 私学祭出展
11/30 年少組 11月の様子
11/30 つくし組 11月の様子
11/26 年長組 『美女と野獣』⑥思い出
11/26 年長組 学習発表会
11/25 年中組 園庭での様子
11/25 年中組 11月の壁面製作
11/24 年中組 学習発表会に向けて
11/24 年中組 勤労感謝のプレゼント作り
11/22 年長組 勤労感謝の日のプレゼント
11/22 年少組 発表会に向けて
11/19 年長組 『美女と野獣』⑤見どころ
11/19 年長組 『美女と野獣』④役紹介
11/19 年長組 『美女と野獣』③あらすじ
11/18 年長組 大根の収穫②
11/18 年長組 大根の収穫①
11/15 年中組 チューリップの球根を植えました
11/14 年長組 『美女と野獣』②道具づくり
11/14 年長組 『美女と野獣』①道具づくり
10/31 年中組 トリック・オア・トリート!
10/31 年中組・つくし組 ハロウィンパーティー
10/31 年中組・つくし組の交流
10/31 年長組 おばけ作り
10/31 つくし組10月の様子
10/31 年少組 10月の様子
10/31 年中組 ハロウィン製作
10/31 年中組 10月の壁面
10/28 年中組 園庭での様子
10/25 年長組&年少組 ハロウィンパーティー②
10/25 年長組&年少組 ハロウィンパーティー①
10/24(月)年中組 『銀河鉄道999』
10/21 年長組 ハロウィン製作②帽子
10/21 年長組 ハロウィン製作①コウモリバッグ
10/17 年長組 頑張った鼓笛隊
10/13 年長組 ファミリーパーク
10/13 年中組 園外保育
10/12 年中組 いもほり
10/4 年少組 9月の様子
10/4 つくし組 9月の様子
10/1 年長組 鼓笛隊『宇宙メドレー2022』
9/30 年中組 9月壁面できあがり!
9/30 年中組 9月の壁面作り
9/30 年中組 運動会の旗作り②(自分の顔)
9/22 年長組 秋の壁面作り
9/21 年長組 鼓笛隊練習
9/20 年長組 ぶどう作り
9/16 年長組 サッカー教室②
9/15 年長組 リレーの練習
9/14 年長組 枝豆の収穫
9/8 年長組 大根の種まき
9/2 年長組 朝顔の種取り
7/22 年長組 惑星づくり
7/22 年長組 宇宙飛行士の自分
7/22 年少組 7月の様子
7/22 つくし組 7月の様子
7/18 年中組 7月の壁面と水遊びの様子
7/15 年長組 自然体験学習③
7/15 年長組 自然体験学習②
7/15 年長組 自然体験学習①
7/14 年中組 園外保育
7/13 年長組 交通安全指導
7/13 全学年 盆踊り参観の様子♪
7/12 年中組 スライム作り
7/8 年長組 盆踊り
7/6 年長組 盆踊りに向けて(製作)
7/5 年長組 水遊び
7/1 年長組 七夕飾り(スパッタリング)
6/30 つくし組 6月の様子
6/30 年少組 6月の様子
6/29 年長組 朝顔の観察日記
6/24 年長組 ロケット作り④記念撮影
6/24 年長組 ロケット作り③青チーム
6/24 年長組 ロケット作り②赤チーム
6/23 年中組 6月の壁面製作
6/ 23 年中組 運動会の旗作り① (カービィ・星)
6/23 年中組 七夕製作
6/21 年長組 富山市科学博物館
6/17 年長組 シール製作(水族館)
6/10 年長組 ロケット作り①話し合い
6/8 年長組 梅雨の製作②あじさい時計
6/2 年長組 梅雨の製作①傘づくり
5/31 つくし組 5月の様子
5/31 年少組 5月の様子
5/30 年長組 朝顔の種まき
5/23 年長組 稚鮎の放流体験
5/22 年中組 さつまいもの苗植え
5/18 年長組 歌の森運動公園
5/14 年長組 フォーメーション練習
5/13 年長組 ひらがなの練習
5/13 年中組 壁面製作(いちご&さくらんぼ)
5/12 年中組 園外保育
5/10 年長組 野菜の苗植え
5/7 年中組 母の日のプレゼント製作
4/28つくし組 4月の様子
4/28 年少組 4月の様子
4/26 年中組 こいのぼり
4/25 年長組 こいのぼり②遊び
4/25 年長組 こいのぼり①製作
4/22 年長組 ちゅうりっぷの絵
4/21 年長組 サッカー教室①
4/15 年長組 お当番表
4/13 年中組 お花見
4/12 年長組 お花見
R3年度 まとめ
3/24 つくし組 3月の様子
3/24 年中組 みんなだいすき
3/23 年中組 羽根ピースフル公園
3/23 年少組 3月の様子
3/22 年長組 卒園おめでとう
3/17 年中組 お散歩
3/10 年中組 春の壁面飾り
3/7 年中組 ダンス『三原色』
3/4 年長組 お祝い会
3/3 年中組 お祝い会の準備②飾り
3/3 年中組 お祝い会の準備①プログラム
2/28 つくし組 2月の様子
2/28 年少組 2月の様子
2/25 年長組 卒園記念共同作品
2/25 年長組 お茶会の練習
2/25 年長組 お茶会〈つばめ組〉
2/25 年長組 お茶会〈はくちょう組〉
2/24 年中組 おひな様作り
2/22 年長組 ひな祭り製作
年少組 劇遊びをしました!
2/18 年長組 楽器遊び
2/18 年中組 防災訓練
2/17 年中組 コサージュ作り
2/10 年長組 手作りかるた
2/9 年中組 劇遊び(まとめ)
つくし組『ノンタンぶらんこのせて』の劇遊びをしました♪
2/2 年中組 劇遊び(きりん組②)
2/2 年中組 劇遊び(きりん組①)
2/2 年中組 劇遊び(くま組②)
2/2 年中組 劇遊び(くま組①)
2/1 年長組 楽器遊び
1/31 つくし組1月の様子
1/31年少組 1月の様子
1/31 年中組 鼓笛隊スタート!
1/28 年長組 節分に向けて
1/24 年長組 1月の様子
1/21 年長組 表彰式
1/21 年中組 鬼のお面づくり
1/20 年長組 冬の自然体験学習
1/14 年長組 雪遊び
1/14 年中組 雪遊び
R4.1/7 年中組 新年壁面(やっこ凧)
12/24 年中組 お楽しみ会②ケーキ
12/24 年中組 お楽しみ会①出し物・製作
12/24 つくし組 12月の様子
12/23 年長組 お楽しみ会・大掃除
12/23 年少組 12月の様子
12/22 年長組 お楽しみ会の準備
12/17 年長組 新年壁面製作(縁起熊手)
12/17 年長組 年賀状製作
12/17 年長組 12月の様子
12/14 年中組 年賀状づくり
12/10 年長組 クリスマスブーツ作り
12/10 年中組 名前の練習
12/9 年長組 匠の里陶芸体験(つばめ組)
12/8 年長組 匠の里陶芸体験(はくちょう組)
12/2 年中組 もちつき大会
11/30 年長組 秋の製作
11/30 つくし組 11月の様子
11/30 年少組 11月の様子
11/27 年中組 学習発表会
11/20 年長組 学習発表会に向けて〈劇練習〉
11/19 年中組 発表会の練習②Mela!チーム
11/19 年中組 発表会の練習①華チーム
11/17 年長組 大根の収穫
11/15 年中組 ちゅうりっぷの球根植え
11/13 年長組 学習発表会に向けて〈大道具作り〉
11/12 年中組 どんぐり遊び(リスのおもちゃ)
11/4 年中組 どんぐり拾い
11/1 年長組 サッカー教室
10/29 年長組 園外学習
10/29 年中組 園外学習
10/29 つくし組 10月の様子
10/29 年少組 10月の様子
10/28 年中組 ハロウィンパーティー②
10/28 年中組 ハロウィンパーティー①
10/20 年長組 年少組とハロウィンパーティー
10/21 年長組 サッカー練習
10/13 年中組 ジャックオランタン作り
10/7 年中組 いもほり
10/6 年中組 おばけの帽子
10/2 年長組 鼓笛隊2021
9/30 つくし組 9月の様子
9/29 年少組 9月の様子
9/23 年長組 リレーの練習
9/23 年長組 鼓笛隊練習
9/23 年長組 ガード練習
9/21 年中組 ミッキーマウスマーチ(遊戯)
9/17 年中組 カチューシャ作り
9/16 年長組 コスモスの絵
9/16 年長組 枝豆の収穫
9/13 年中組 秋の自然探し
9/10 年長組 大根の種まき
9/10 年中組 借り物競争(食べ物作り)
9/7 年長組 フクロウ製作
9/3 年中組 ポンポン作り
9/2 年中組 お月見製作
7/20 年長組 水遊び
7/20 つくし組 7月の様子
7/20 年少組 7月の様子
7/18 年長組 御神輿(はくちょう組)
7/18 年長組 御神輿(つばめ組)
7/17 全学年 盆踊り③ムービー
7/17 全学年 盆踊り②お神輿・ゲームコーナー・お店屋さん
7/17 全学年 盆踊り①踊りの様子
7/17 年長組 盆踊り
7/16 年長組 野菜の収穫
7/13 年長組 盆踊りに向けて④ちょうちん作り
7/13 年中組 水遊び②(流しそうめん)
7/12 年長組 自然体験学習
7/9 年中組 交通安全指導
7/7 年中組 水遊び①(金魚すくい)
7/2 年中組 七夕飾り(マーブリング)
7/1 年長組 七夕飾り
7/1 年中組 海の絵 (野菜スタンプ)
6/30 つくし組 6月の様子
6/29 年少組 6月の様子
6/26 年長組 盆踊りに向けて③財布・お金作り
6/26 年長組 盆踊りに向けて②お面作り
6/26 年長組 盆踊りに向けて①はっぴ作り
6/24 年中組 お店屋さん②つくし組さんと
6/24 年中組 お店屋さん①2クラスで
6/24 年長組 富山市科学博物館
6/19 年中組 お店づくり(くま組)
6/19 年中組 お店づくり(きりん組)
6/18 年長組 富山県総合運動公園
6/18 年中組 お父さんへのプレゼント
6/16 年長組 サッカー教室
6/11 年中組 かたつむりの絵
6/10 年長組 6月の製作 ②時計で遊ぼう
6/10 年中組 呉羽丘陵多目的広場
6/8 年長組 6月の製作 ①時計作り
6/4 年中組 てるてる坊主と紫陽花の絵
6/2 年長組 じょうろ作り・水やり
5/31 年少組 5月の様子
5/31 つくし組 5月の様子
5/26 年中組 さつまいもの苗植え
5/25 年中組 風船の絵
5/24 年中組 羽根ピースフル公園
5/13 年長組 稚鮎の放流体験
5/11 年長組 野菜の苗植え
5/7 年中組 お母さんへのプレゼント
4/28 年長組 ドッヂボール
4/28 つくし組 4月の様子
4/27 年長組 こいのぼりで遊ぼう
4/27 年長組 こいのぼり製作
4/26 年少組 4月の様子
4/23 年中組 英語教室
4/20 年中組 お当番表
4/19 年中組 体操教室
4/19 年長組 チューリップの絵
4/16 年中組 こいのぼり②遊び
4/16 年中組 こいのぼり①製作
4/7・12 年長組 お花見
4/9 年中組 お花見
R2年度まとめ
3/24 つくし組 3学期の様子
3/24 年少組 3学期 子供達の様子♪
3/24 年中組 みんなだいすき
3/23 年中組 園外保育
3/17 年長組 思い出 園生活
3/17 年長組 思い出 生活発表会
3/17 年長組 思い出 ガード演技
3/17 年長組 思い出 鼓笛隊
3/15 年中組 春の散歩
3/12 年中組 紙皿おもちゃ/春の壁面
3/3 年中組 お祝い会に向けて②踊り
3/3 年中組 お祝い会に向けて①製作
2/22 年中組 コサージュ作り
2/3 年中組 劇遊び(きりん組)
2/3 年中組 劇遊び (くま組)
1/27 年中組 節分に向けて
1/21 年中組 縄跳び/新年壁面
1/20 年長組 自然体験学習に行ってきました♪
年長組・つくし組 一緒に遊んだよ♪
つくし組 12月の様子
年少組 2学期の子供達の様子☆
12/23 年中組 お楽しみ会
年長組 12月の様子③
年長組 12月の様子②
年長組 12月の様子①
12/21 年中組 雪遊び
12/18 年中組 名前・書き初め練習
12/8 年中組 年賀状作り
12/3 年中組 もちつき大会
年長組 11月の様子 発表会への取り組み
年長組 11月の様子 サッカー教室
11/27 年中組 学習発表会
11/13 年中組 発表会の練習②桃太郎チーム
11/13 年中組 発表会の練習①マリオチーム
11/11 年中組 チューリップの球根
11/6 年中組 発表会の道具づくり②桃太郎チーム
11/6 年中組 発表会の道具づくり①マリオチーム
年長組 10月の様子 製作・園外保育・ハロウィンパーティー
10/30 年中組 ダンス「おばけのバケちゃま」
10/19 つくし組 第2園庭に行ったよ
10/16 年中組 ファミリーパーク
10/16 年中組 いも洗い/いもほりの絵
10/15 年少組 ファミリーパークへ行ってきました!
10/12 年長組&年中組 トリックオアトリート!
10/9 年中組 いもほり
10/8 年中組 ハロウィンパーティー
9/30 年中組 秋の自然探検
年長組 9月の様子 えだまめの収穫 蕎麦の花 秋の虫見つけ
年長組 9月の様子 ぶどうの製作
9/14 年中組 ぶどう作り
9/11 年中組 玉入れ
年長組 7月の様子 夏の壁面製作・鼓笛隊練習
年長組 7月の様子 スライム遊び
年長組 7月の様子 的作り・水鉄砲遊び
年長組 7月の様子 七夕製作
つくし組1学期の様子
年少組 6・7月子供達の様子☆彡
7/15 年中組 ジュース屋さん(きりん組)
7/15 年中組 ジュース屋さん(くま組)
7/10 年中組 線のワーク/ひまわり
7/2 年中組 手作りヨット(水遊び)
年長組 一学期の様子
7/1 年中組 きらきら星
6/1 年中組 かえるの合唱
R元年度まとめ
卒園おめでとう(2019年)
園内ウォークラリー(2019年)
お祝い会(2019年)
2/26 年長組 年長児親子の集い
長寿会の方との交流 (2019年)
お楽しみ会①(2019年)
お楽しみ会②(2019年)
お楽しみ会(2019年)
5 A DAY (2019年)
学習発表会(2019年)
発表会に向けて(2019年)
勤労感謝の日(2019年)
発表会に向けて(2019年)
鵜坂小学校やきいも集会(2019年)
鼓笛隊(2019年)
バザー作品展(2019年)
親子遠足(2019年)
フォーメーション練習(2019年)
ファボーレイベント(2019年)
H30年度まとめ
卒園おめでとう(2018年)
縄跳び(2018年)
親子の集い練習風景(2018年)
ワンダーラボ(2018年)
豆まき集会(2018年)
富山市環境センターリサイクル(2018年)
もちつき(2018年)
勤労感謝の日(2018年)
焼きいも集会(2018年)
園外保育(2018年)
盆踊り(2018年)
バザー作品展(2018年)
親子遠足(2018年)
ファボーレイベント(2018年)
H29年度まとめ
バザー作品展(2017年)
親子遠足(2017年)
ファボーレイベント(2017年)
H28年度
バザー作品展(2016年)
親子遠足(2016年)
ファボーレイベント(2016年)
H27年度
親子の集い(2015年)
お楽しみ会(2015年)
勤労感謝の日(2015年)
鵜坂文化芸能祭(2015年)
鵜坂住民運動会(2015年)
ぶどう狩り(2015年)
バザー作品展(2015年)
親子遠足(2015年)
藤まつり(2015年)
保護者閲覧ページ
保護者専用ページのため、以下にパスワードを入力のうえ、送信ください。